人と自然にやさしい循環葬®︎「RETURN TO NATURE」

お墓、ご供養の選択肢

循環葬®︎RETURN TO NATUREとは

 「森と生きる・森に還る・森をつくる」を合言葉に、墓標も何も残さず森林に埋葬するサービスです。生前から森林浴の場として森をご利用いただき、ご遺骨は自然との循環を促す方法で埋葬されます。売上の一部は、拠点となる森の保全活動に充てると共に、森林保全団体に寄付しています。誰にでも訪れる〝死〟を森づくりにつなげ、自然豊かな未来に貢献することを目指しています。

Webサイト:https://returntonature.jp/

サービス内容

 Return to Natureは、環境に配慮した未来志向の循環葬®サービスを提供しています。循環葬®とは、故人の遺骨を自然に還すことで、豊かな森の一部として次世代に引き継ぐエコフレンドリーな埋葬方法です。

循環葬®の理念

  1. 森と生きる
    生前から森林浴を楽しみ、心身の健康を増進する場として森を活用します。Return to Natureの森は、生前から森林浴の場としてご利用いただけます。森の中をゆっくり歩き、お茶を飲んだり、本を読んだり、お昼寝したり。日本発祥といわれる森林浴は、心身を癒す効果があります。
  2. 森に還る
    故人の遺骨を環境に優しい方法でReturn to Natureの森に埋葬します。遺骨はやがて樹木の栄養となり、森全体がおまいりの対象となるので、ご遺族やお仲間のお墓まいりの時間は「森林浴」や「癒しの時間」へと変わります。
  3. 森をつくる
    ご契約金の一部は、Return to Natureの森の保全に充てられ、国内外で森づくりを行う森林保全団体に寄付されます。これにより、豊かな森を次世代に残すことができます。

特徴

  • 人と緑の循環: 遺骨が土に還り、森の栄養となります。
  • 多様な眠り方: 家制度、ジェンダー、宗教、国籍に縛られず、自分らしい眠り方を提供します。
  • 森林浴: 遺族はお墓参りの代わりに森の中で森林浴を楽しめます。

プランと価格

循環葬®は、以下のプランを提供しています。いずれのプランも管理費はかかりません。

  1. 個別葬
    • 生前契約: ¥880,000
    • 死後契約: ¥770,000
    • 特徴: 7年間同じ場所に他の遺骨を埋葬しません。
  2. 合葬
    • 生前契約: ¥550,000
    • 死後契約: ¥480,000
    • 特徴: 区画を分けずに他の遺骨とともに眠る。
  3. 合葬ペア割
    • 生前契約: ¥1,050,000
    • 死後契約: ¥900,000
  4. 合葬 with ペット
    • 生前契約: ¥677,000
    • 死後契約: ¥597,000
    • 特徴: ペットと一緒に眠ることができるプラン。

最後に

 Return to Natureの循環葬®は、人と自然が共生する未来を願い、次世代に「豊かな森」という遺産を残すことを目指しています。私も樹木葬「土に還る」供養方法を提案している身なので、このサービスを見て感動を覚えました。多様化社会になってきて改めて死やお墓について考える社会になってきたのではないでしょうか。皆さんに合った素敵なお墓、供養方法は必ずあります。お墓やご供養に関して不安や気になることがあれば、弊社にお気軽にお問い合わせください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

株式会社ミチスジ

株式会社ミチスジ代表、奈雲祐稀と申します。学生時代からお墓やご供養に関する情報を発信し、その情熱が今日の会社設立へと繋がりました。私たちは、お墓の紹介、樹木葬の開発、寺院向けサービスを通じて、ご供養の新たな形をご提案しています。

新着
オススメ
  1. お布施と墓じまいの不安を解消

  2. 流山市の葬祭費支給制度:国民健康保険加入者のご遺族へ5万円が支給されます。

  3. 終活のリアル:60代の22.5%が「お墓の希望がわからない」— これが意味することとは?

  1. 墓じまいとは?現代の日本で増加する理由とその背景

TOP
CLOSE